ニキビができると「そろそろ生理がくる時期」と目安になるほど、生理の度にニキビを繰り返してしまう女性は多いもの。
何の関係もないように思えますが、なぜ生理前になるとニキビができてしまうのでしょうか。
生理前にできてしまうニキビのメカニズムや、予防対策を紹介します。
目次
ホルモンバランスの影響が関係
普段肌トラブルがほとんどなくても、生理前になるとニキビができる人は多くいますね。
それは、生理周期のホルモンバランスの影響が原因と言われています。
卵胞ホルモンと黄体ホルモン
生理前のニキビには、女性ホルモンである「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」が大きく関わっているのです。
生理周期を28日とした場合、生理開始日を0日と数えて14日までが低温期となり、その間は卵胞ホルモンが多く出ます。
その影響から、低温期の間は肌が乾燥しやすくなります。
そして14日目から28日(生理予定日)までは黄体ホルモンが多くなり、水分機能とバリア機能が増えます。
この黄体ホルモンは、皮脂の分泌を促す作用があり、過剰に分泌されると毛穴に詰まりアクネ菌が増殖、その結果ニキビができてしまうのです。
排卵日の抵抗力低下もニキビにつながる
排卵日付近に抵抗力が下がり、それが原因でニキビができることもあります。
こうした抵抗力の弱まる時期は敏感な肌状態となるため、これまで使用していたスキンケアが急に合わなくなるなど、一時的な肌トラブルも発生することも。
こうした肌トラブルは生理前だけでなく、ホルモンバランスが不安定になる閉経間際の更年期世代女性にも当てはまります。
生理前ニキビの予防法
生理前だけニキビができるからと、その場しのぎのケアでは、生理の度にニキビができるループから抜け出せません。
日頃からのケアで、生理前ニキビを予防してきましょう。
食事やスキンケアを工夫して
例えば、生理前は油っこい食事や間食は控えることなどがあげられるでしょう。
そして女性ホルモンのバランスを整えるために、大豆製品を積極的に摂取することも効果的です。
大豆にはイソフラボンという成分が含まれ、これが卵胞ホルモンを増やしてくれるので、皮脂の過剰増加を抑えてくれるのです。
また食事だけでなく、スキンケアをニキビケア用のものに変える取り組みが必要です。
ニキビ専用のスキンケアは、ニキビ予防にも優れた効果を発揮するので、予防にはもってこいな対策といえます。
睡眠とストレスをためないこと
ホルモンバランスを整えるために、睡眠を十分に確保し、ストレスをためない生活を心がけたいものです。
特に生理前はイライラする女性が多く、ストレスはたまりやすいもの。
ストレスを緩和には、お風呂にゆっくり浸かったり、マッサージを受けたりするのも一つの手でしょう。
肌に触れるものは清潔に
生理前は肌が敏感なため、タオルや枕カバーなどの肌に直接触れるものは清潔にする必要があります。
タオルなどは家族と共有せずに、清潔なタオルを使うようにしてください。
また同じ理由から、ファンデーションのパフやメイクブラシなどのメイクツールも、洗わずに使い続けることは、雑菌を肌に塗っているようなものです。
こまめに洗ったり、使い捨てタイプにするようにしましょう。
メイクも早めのオフを
メイクも長時間したままでは、肌に大きな負担を与えてしまうので、帰宅後はすぐに落とすようにしましょう。
またクレンジングでも優しくオフするのは必須です。
必要以上にゴシゴシ洗うとメラニンが活性化して、ニキビ跡になってしまいます。
しかしきちんと落ちていないとニキビができる原因となるので、洗い流すのはぬるま湯にするなど、メイクの落とし残しがないようにしてくださいね。
生理前はケア意識も低くなる
ニキビができる以外にも、生理前には様々な症状が出てきます。
腹部や腰など、鎮痛剤を服用しないとどうしようもないほどの生理痛や、疲れ・だるさなどの身体的な症状。
またイライラしてあたってしまう、情緒不安定などの精神的症状など、個人で異なる症状を発症するものです。
こうした不安定な状態では「何にもやる気がおきない」という気分になっても当然でしょう。
そうしたことからケアを怠り、ニキビになってしまうこともあり得ますね。
生理前こそニキビケアでお手入れを
生理前は肌が敏感でいつもと違う状態のため、ニキビケアを使用することが望ましいです。
ニキビ専用のスキンケアを使うだけで、ニキビ予防とできているニキビの改善に効果があります。
お手入れ方法はいつものままに、洗顔料や化粧水、保湿などをニキビケアのラインにするだけなので、何の手間もいらないでしょう。
ただでさえ生理前は煩わしい状態ですから、ニキビがないだけでも気持ち的には上がるのではないでしょうか。
まとめ
生理前にニキビができてしまうのは、女性の体の仕組みとしては避けようのない変化といえます。
しかし食事面、生活面、衛生面、そしてスキンケアで予防することは可能です。
ただし生理前に駆け込みで行っても、その効果は半減してしまいます。
また生理前は体の不調から、思うようにお手入れできないことも考えられます。
そのため常日頃から規則正しい生活と、スキンケアでお手入れすることが最も効果的でしょう。
そしてスキンケアでもニキビケアで評価の高いランキングを紹介するので、ぜひ使用してみてくださいね。